2009年04月05日

絆(きずな)

一本の電話が入ってきた。

ホームページをご覧になった方からの電話‥

    「オリジナルのかりゆしウェアをつくってほしいのですが‥」
    「背中に刺繍を入れることは可能ですか?」


  お客様のご要望を詳しくお聞きするために、ご来店いただくことになった。

    「実は、今月末に会社の同僚が沖縄を離れることになり、ここでの勤務した証に
    みんなでオリジナルのかりゆしウェアを送ることになったのです‥」


  ご要望の刺繍の内容を伺った。

    「これは、当社の社員でつくる会のトレードマークで、これをハッピのように背中に
    刺繍をしてほしいのです」


  デザイン、生地を決めていただいた。

  納期を確認
  3月31日まで沖縄、翌4月1日に離任。その前に送別会をしたい。
  と、なるとその前の週末、花金がベスト。
  と、なると3月27日金曜日。

     「わかりました。やりましょう」(あまりにも時間がない‥)

    「よかったぁ、実は私、これから出張なので今日決められなかった
     らどうしようと思って、ヒヤヒヤしていました。送別会も27日(金)にします」


  (ここで、送別会の日時が決まった)

  時間が迫っていた。この時期、刺繍店は混みあっている。単品オーダーは入れにくいが何とか
  お願いするが刺繍のパターンをおこしには時間が数日かかる。

  新入学シーズン真っただ中、正直スケジュールに無理はあったが、引き受けた以上責任がある。

  3月27日午後7時、ご依頼のお客様ご来店絆(きずな)

     「ありがとうございます。バッチリです。沖縄で勤務した記念にオリジナルかりゆしウェアにこのマークを刺繍して送りたかった。」
  お客様の同意をいただき、ブログにアップしました。

どこに行っても仲間。
そこには「絆」を大切にしたい思いが感じられた。






絆(きずな)





当店ホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~keystone/
  
  
 

  

 


Posted by h.キーストン at 05:47│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。