2010年03月06日

オリジナルが欲しい

オリジナルかりゆしウェアが欲しい

 スーパー量販店に行けば、たくさんの種類のかりゆしウェアがあります。
多くの人がそこでかりゆしウェアを買っていると思います。
たくさんの柄の中から、気に入ったものを選んでかったものの、職場、
会合または酒席で自分と同柄のかりゆしウェアを見かけると、なんと
なく気まずかったりしませんか。
オリジナルが欲しい
でも、かりゆしウェアが一般的になる前は、
沖縄でも白やブルーといったワイシャツを着
てて、誰かとカブっても何とも思わなかった
はず。

「あっ、あいつと同じブルーだ」とは、
言わなかったはず。 
でも、かりゆしウェアを着るようになり、
たまたま誰かと色柄デザインがカブると、
なぜか、気まずい感じを持ってしまう。

 なぜでしょう、不思議ですね。
答えは簡単です。ワイシャツを着ているときは、おしゃれのポイント
がネクタイだったからです。シャツのカラーはネクタイの派手なカラー
や柄に比べると二番目なんです。

でも、かりゆしウェアのようにシャツ全体が派手なカラーと柄デザイン
になっていると、どうしても他人とカブルと何となくセンスが同じとか、
体型を気にして似合っているか不安になったりするのです。

 プリントの量産柄のかりゆしウェアもいいけど、自分だけのオリジナル
デザインのかりゆしウェアがあってもいいんじゃないですか。


 だって、
一年のうち8~9カ月はかりゆしウェアを着ないといけないのよ、沖縄では。

どうぞ、参考に見てくださいね。
2010年新デザイン  オリジナルデザイン実例 キーストンのかりゆしウェア
このブログの先頭へ    キーストンHP



同じカテゴリー(オリジナルかりゆしウェア)の記事
よろずや琉
よろずや琉(2013-07-13 13:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。