2009年03月04日

若者の感性は無限大!

飽食の時代という言葉が死語になりつつある現代、

モノがあふれ過ぎて選ぶのが難しいとも言える。流行りのスパンも短く消費者が要求する幅も広がっているようにも感じる。
こんな世の中で例えば、ファッションの世界でも同じ事が言える。もちろん、その中のかりゆしウェアのデザインも同様である。

当店でもお客様のニーズに合わせてオリジナリティーあるかりゆしウェアをデザインしているつもりである。

昨日、ひとりの若い女性が当店を訪ねてきた。
その前の日、たまたまその女性のお母さんが当店に来られて、お母さんから勧められて当店に来られたようです。
娘さんはファッション、縫製に興味を持っていてその勉強をしているようでした。

当店のかりゆしウェアのデザインを見て絶賛していただいたのですが、約一時間ほど話をしました。
娘さんの名前はR子さん。とてもハキハキしていて、頭のよさそうな方です。

かりゆしウェアのデザインが出来上がるまでの事に特に興味を持ち、また、付属品、たとえばボタンの色やポイントデザインに使う生地に興味を持ったり、と様々な質問を投げかけてきました。

私もできる限りその質問にお応えしましたが、答えになっていたか後から心配になりました。

でも、当店のデザインに興味を持って質問いただけることは、大変ありがたいことです。

一般的にかりゆしウェアを見て、そのデザインについて店員さんに質問することはほとんど無いと思います。

当店は出来る限りお客様の質問、疑問にお応えしようと思っています。また、お客様のニーズに出来る限りお応えできるオリジナルデザインのかりゆしウェアをつくっていきたいと思います。

それには、若い方の感性に耳を傾け、それに応えられるように情報を収集し日々勉強したいと思います。
この質問が私たちにとって、いいコヤシになります。

それが現代の流行に乗れることに繋がるかどうかはわかりませんが、今それが、私たちができる最善のことだと思っています。

R子さん、昨日はご来店いただきありがとうございました。
また、いつでもあそびにきてくださいね。

若者の感性は無限大!
当店ホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~keystone/




同じカテゴリー(読谷山花織)の記事

Posted by h.キーストン at 19:07│Comments(1)読谷山花織
この記事へのコメント
こんばんわ。
大変ありがたいお言葉です。
私のほうこそ、とても丁寧に対応していただき、本当に感謝しきれません。
私も、本日学校で友人にお話しました。
妹にも話をしました。みんな一度見てみたいと言っておりました。

親子で経営している事も興味を持っている方多いです。
友人も時間があえば連れていきますね。
かりゆしウェアも宣伝させていただきます。(^・^)

忘れていました。
明日この間お話しました問題集、コピーしましたので持って行きますね。
このコピーが役にたてばうれしいです。
みんな夢を叶えられたらいいですね。私もがんばります。
本当にありがとうございます。
Posted by R子 at 2009年03月04日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。